■新たな討伐「ラプチャー第2研究所」が登場
目ざましい技術の発展の裏に隠された対価とは…!?
ネス帝国を舞台にした討伐「ラプチャー第2研究所」が登場します。
・新たな討伐ステージが4種追加されます。
・新たな討伐ステージのボスが追加されます。
・新たな報酬勇者が登場します。
・新たなセット刻印石を獲得できるようになります。
・新たなクエストが登場します。
・ネス帝国をコンセプトにしたローディングイメージ2種が追加されます。
・新たにシーズン2での女神ベーラのイラストが追加されます。
・バトルロイドNS000ほか、イラスト3種が追加されます。
■女神の部屋での会話を追加
情熱的で能力と同じくらい熱い性格の女神ベーラとの
会話をお楽しみください。
・女神ベーラとの新しい会話3種が追加されます。
■ゲーム内の改善事項
・ゲームプレイ中、BOSS、HIDDEN、DEAD ENDアラームが出た際、
戦闘が停止しないように修正しました。
・討伐でLINEメッセンジャーで友人を招待機能が削除されます。
・収集/釣りイベントの決闘場チケット使用時、
チケットごとに5つのイベント財貨を獲得することができます。
・省電力モードをオフのとき、村での画面がより柔らかく表示されるようになります。
・釣りメニュー入場時、直近で入場した釣り場が選択されたまま入場できるように修正しました。
・継承時、選択された勇者が使用できない場合は、継承の書リストに表示されませんが、
下段の「全体リストを表示」を使用すると再度表示することができます。
・継承の書の所持品リストに昇/降順の並べ替えボタンが追加されます。
・戦闘時、バフアイコンが一括表記されるように修正されました。
■ランククエスト追加
ハスラーを救う英雄たちに、たくさんの依頼が入ってきます!
・ランククエスト450種が追加されます。
■アイテムの所持限度枠拡張
各インベントリの所持限度最大値が拡張されます。
・勇者:700>900
・武器:700>900
・リング:400>500
・コスチューム:400>500
・パン:400>700
・実:400>700
・継承の書:300>500
・刻印石:300>500
・勇者の宿舎アイテム:700>900
・勇者の宿舎の保存スロット:5>10
■命中と回避方式の変更
戦闘時に命中と回避の適用方式が変更されます。
・命中率と回避率が%ではなく固定数値で表記されます。
・最低の上限を5、最大上限を95に変更します。(既存:最小25%、最大75%)
・命中-回避数値を計算して以降、最低/最大上限能力値を適用します。
(既存:上限適用後の数値計算)
■特殊スキルの修正
パラディンの特殊スキル「ミラーシールド」の
相手の体力比例被害の最大値の制限が以下のように適用されます。
・ミラーシールドLV3:すぐに味方全体が7秒間ダメージを受ける度に、
ダメージの45%を敵に無属性ダメージとして反射します。
反射ダメージを5回受けるとすぐに爆発して、
対象の最大体力の2%の物理ダメージを与えます。
爆発ダメージは最大10000まで与えることができます。
・ミラーシールドLV4:すぐに味方全体が7秒間ダメージを受ける度に、
ダメージの55%を敵に無属性ダメージとして反射します。
反射ダメージを5回受けるとすぐに爆発して、
対象の最大体力の2%の物理ダメージを与えます。
爆発ダメージは最大10000まで与えることができます。
・ミラーシールドLV5:すぐに味方全体が7秒間ダメージを受ける度に、
ダメージの65%を敵に無属性ダメージとして反射します。
反射ダメージを3回受けるとすぐに爆発して、
対象の最大体力の3%の物理ダメージを与えます。
爆発ダメージは最大20000まで与えることができます。
■勇者のバランス調整
・カオリ(ウォリアー)
黒月閃(パッシブ、メインタイプ)
★4〜5(変更前):1または2のチェーンの後3チェーンを使用すると、
攻撃力の450%の物理ダメージを与える黒月閃を召喚します。
クリティカルヒット時に、黒月閃が再発動されます。
★4〜5(変更後):2回目のブロックスキル使用後、
攻撃力の500%の物理ダメージを与える「第一式黒月」を発動します。
「第一式 黒月」がクリティカルヒットすると、
攻撃力の700%の物理ダメージを与える「第二式黒閃」を追加で発動します。
★6(変更前):1または2のチェーンの後3チェーンを使用すると、
攻撃力の450%の物理ダメージを与える黒月閃を召喚します。
黒月閃は会心率とダメージが30%追加適用され、2チェーン扱いになります。
クリティカルヒット時に最大2回まで黒月閃が再発動されます。
★6(変更後):2回目のブロックスキル使用後、
攻撃力の700%の物理ダメージを与える「第一式黒月」を発動します。
「第一式 黒月」がクリティカルヒットすると、
攻撃力の900%の物理ダメージを与える「第二式黒閃」を追加で発動します。
「第二式 黒閃」は、敵の防御力を50%無視します。
「第一式 黒月」と「第二式 黒閃」使用時、8秒間カオリの
会心率と会心ダメージが30%増加し、それぞれ3チェーン判定で発動します。
黒月-真打(カオリ超越武器)
★4〜5(変更前):黒月閃発動中、回避率15%の増加/
最後の黒月閃のダメージ50%増加
★4〜5(変更後):(パッシブ強化)「第一式 黒月」と「第二式 黒閃」のダメージが
200%増加し、発動中、回避が15%増加します。
★6(変更前):黒月閃発動中、回避率30%増加/
最後の黒月閃のダメージが100%増加し、相手の物理防御力無視/
黒月閃が敵に当たった際に会心ダメージ5%増加(最大100%増加)
★6(変更後):(パッシブ強化)「第一式 黒月」と「第二式 黒閃」のダメージが
300%増加し、発動中、回避が30%増加します。
(パッシブ追加)「第二式 黒閃」を使用した直後、カオリは範囲内の敵に
3000%の物理ダメージを与える「第三式 極 黒月-真」を追加で使用します。
「第三式 極 黒月-真」は、敵の防御力を無視し3チェーン判定となります。
(パッシブ強化)カオリが「第一式 黒月」、「第二式 黒閃」、「第三式 極 黒月-真」で
敵を倒した場合、攻撃力15%、防御貫通力が5%増加します。
この効果は最大5回累積され、解除が不可能です。
・リー(アーチャー)
扇子の舞(パッシブ、サポートタイプ)
★4〜5(変更前):味方の3チェーン後、自分のブロックを使うと、
リーの攻撃力の380%の物理ダメージを与える「扇子」を投げます。
★4〜5(変更後):味方の3チェーン後、自分のブロックを使うと、
「ウインドダンス」が攻撃力の500%の物理ダメージを与える「扇子の舞」に変更されます。
「ウインドダンス」あるいは「扇子の舞」に襲撃された敵は、5秒間防御力が30%減少します。
★6(変更前):味方の3チェーン後、自分のブロックを使うと、
リーの攻撃力の498%の物理ダメージを与える「扇子」を投げます。
当たった敵は、5秒間防御力が30%減少します。
★6(変更後):味方の3チェーン後、自分のブロックを使うと、
「ウインドダンス」が攻撃力の750%の物理ダメージを与える「扇子の舞」に変更されます。
「ウインドダンス」あるいは「扇子の舞」に襲撃された敵は、5秒間防御力が50%減少します。
・百花爛漫(リー超越武器)
★4〜5(変更前):(パッシブ発動時)敵が扇子にダメージを2回受ける度に
短い気絶と無属性ダメージ4000
★4〜5(変更後):(ブロックスキル強化)「ウインドダンス」や「扇子の舞」に
2回攻撃を受けるたび、1秒間気絶させると共に、
リーの攻撃力の350%の無属性ダメージを追加で与えます。
★6(変更前):(パッシブ発動時)敵が扇子にダメージを2回受ける度に
短い気絶と無属性ダメージ4000/パッシブを使う前に2回扇を飛ばし
それぞれリー攻撃力の500%の物理ダメージを与え、
ウインドアローを飛ばしリーの攻撃力の1000%の物理ダメージを与える
★6(変更後):(ブロックスキル強化)「ウインドダンス」や「扇子の舞」に
2回攻撃を受けるたび、1秒間気絶させると共に、
リーの攻撃力の450%の無属性ダメージを追加で与えます。
(パッシブ強化)「扇子の舞」を発動する前に、2つの「扇子」を飛ばし、
それぞれリー攻撃力の750%の物理ダメージを与えます。
(パッシブ追加)「扇子」を飛ばした後、追加で「ウインドアロー」を飛ばして
攻撃力の1500%の物理ダメージを与えます。
・飛花(ウィザード)
万無用霊台(飛花超越武器)
★4〜5(変更前):(パッシブ追加)飛花が死に至るほどのダメージを受けると、
1.5秒間、死の免疫となる「不可死」を発動します。(クールタイム:30秒)
★4〜5(変更後):(パッシブ追加)飛花が死に至るほどのダメージを受けると、
すぐに自分の体力の50%を回復する「不可死」を発動します。(クールタイム:30秒)
★6(変更前):(パッシブ強化)「降神-グスリン」の0.1秒当たり、
ダメージが300%増加します。
(パッシブ追加)2回目に発動した「降神-グスリン」は「降神-カリュウ」に変更されます。
「降神-カリュウ」は攻撃力の1000%の魔法ダメージを与えるブレスを発射し、
0.1秒当たり攻撃力の100%の魔法ダメージを与える溶岩を生成します。(3秒持続)
(パッシブ強化)「降神-カリュウ」発動時、5秒間攻撃力と防御力が
自分の攻撃力と防御力の100%増加します。
(パッシブ追加)飛花が死に至るほどのダメージを受けると、
1.5秒間、死の免疫となる「不可死」を発動します。(クールタイム:10秒)
★6(変更後):(パッシブ強化)「降神-グスリン」の
0.1秒当たりのダメージが300%増加します。
(パッシブ追加)2回目に発動した「降神-グスリン」は「降神-カリュウ」に変更されます。
「降神-カリュウ」は攻撃力の1000%の魔法ダメージを与えるブレスを発射し、
0.1秒当たり攻撃力の100%の魔法ダメージを与える溶岩を生成します。(3秒持続)
(パッシブ強化)「降神-カリュウ」発動時、5秒間攻撃力と防御力が
自分の攻撃力と防御力の50%増加します。
(パッシブ追加)飛花が死に至るほどのダメージを受けると、
すぐに自分の体力の50%を回復する「不可死」を発動します。(クールタイム:10秒)
・ヴィンセント(ハンター)
ヴィンセントのブロックスキル「GP-7グレネード」が、
ダメージを代わりに受ける影響を無視するように変更されます。
・No.9(ハンター)
No.9のブロックスキル「ザミエールの弾丸」が、
ダメージを代わりに受ける影響を無視するように変更されます。
■アプリアイコン変更
冷酷なウィザードハンターだったが、ある人に恋をして生まれ変わった
リュドミラがアプリアイコンになります。
■エンジンのアップグレード
快適なハスラーライフをお送りいただくため、エンジンのアップグレードをおこないました。
全ての団長さまに新しいデータをダウンロードしていただく必要がございます。
ご理解ならびにご了承いただけますようお願いいたします。
■ミニゲーム追加
ハスラーに入場する前に、ハスラーの乙女代表シムチョンと出会うことが出来ます。
ローディング中にお楽しみいただけるミニゲーム「親孝行ロード」が追加されます。
・飛んでくる供米を突きと蹴りで吹き飛ばしましょう。
・上部のボタンで既存のコミック鑑賞に切り替えることも可能です。
■初心者団長ログインボーナスの改編
初心者勇者団長のためのログインボーナスを変更いたします。
新人勇者団ボーナス、初回★6昇級達成祝いイベント報酬が変更されます。
すでに受取った報酬は変更されず、現在のレベル/状態以降
変更された報酬として受けることができます。
■不具合修正
・ステージのボスと味方が同時に死亡し復活した場合、
無限に走り続ける問題を修正しました。
・討伐と親善試合でフレンド招待中に画面外に出た場合、
正常動作しなかった問題を修正しました。
・果樹園の栽培結果画面でスクロールが動作しなかった問題を修正しました。
・デュアルスクリーンが可能な機器でゲームの解像度と
レターボックスの位置が間違って表示された問題とゲームが停止していた問題を修正しました。
・オメガ・ルガールのパッシブスキルの吸血率が間違って適用されてい問題を修正しました。
・オメガ・ルガールのツールチップを修正しました。
・ラノの特殊スキルの会心率持続時間が正常ではない問題を修正しました。
・時空の記録の敗北条件を全てのコンテンツに適用されるように修正しました。
・時空の記録で報酬ボックスを受取る際、1個だけ表示されていた問題を修正しました。